外構工事

皆さんこんにちは!!

4月も終わりに近づきGWがやってきますね!ご予定は立てていますか?

実家に帰ったり、旅行に行ったり、BBQしたり、デートしたりと予定が盛りだくさんな

大工Aチームです!

今回はタイトルにもありますように外構工事について書きます。

4年前に新築を建てた三谷ですが、建てた際に予算が足らず外構工事を見送りましたが

なんと、、、、現在、貯金も貯まり、外構工事をしております!!

外構工事をする前はこんな感じでしたが

IMGP4629

 

 

 

 

 

工事も終盤になり完成間近です!!

DSC_1736

 

 

 

 

 

新築を建てたけど外構工事が出来なかった!!って方や

お庭を新しくしたい!!って方や

外構工事をどこに頼もう?と、お考えのみなさん、、、

安心して下さい!谷口工務店がありますよ!!

プランから施工まで承ります!

気になった方は今すぐご連絡下さい!

お待ちしております。

 

 

 


ものづくりの明日へ


IMG_6022滋賀では桜の木も緑に変わり、日の暖かさを一段と感じるようになってきました。

皆さん、こんにちは。 谷口工務店家具集団「モクノカグ」です!

 

皆さんも卒業式、入学式と忙しい時期から少し落ち着きを取り戻してきた頃でしょうか。

そんな中、私たちのチームが日々どのような業務をしているのか、その一部を紹介したいと思います。

現在、造作の仕事と平行してキッズスツールの作成に奮闘しております。

皆様に安全で、より使いやすいものを届けるために、座面の角度はどの角度が一番座りやすいのか?どのように加工すると美しく仕上がるのかな?などなど・・。 一人一人が考え、作り、材料すべてに様々な検討を行います。

 

IMG_6011

 

 

 

 

 

各材料の検討を終えて、実際にモノとして見れるようになるまで数週間はかかるのではないでしょうか。そこからまたいくつもの修整、調整を繰り返しながら製品として完成させていきます。

 

手間と時間を惜しまずかけることで、本当によいものは出来上がってきます。

ぜひともこのキッズスツールができるだけ多くの子供たちの思い出となるよう願っています。

 


「おもしろい、もったいない」

新年度が始まり、街中では新しいスーツに身を包んだ人達を見ると私達も初心に帰り身が引き締まる思いです。
皆さん、こんにちは!大工Eチームです!

さて、最近 街中で太陽光の乗った家を見ることが増えてきました。
もちろん、谷口工務店でも太陽光を乗せることが出来ます。

ただ今回ご紹介したいのはこちら!

DSC00043

「おもしろい、もったいない ソーラー」略して「OMソーラー」です!

太陽光パネルにも見えますが、少し違います!

OMソーラーとは、外気を利用した空気集熱式ソーラーです。
簡単に言いますと、外から空気を取り入れ太陽熱を利用し、空気を暖めて暖房やお湯などを作ることが出来ます。

OMソーラーのあるお家では、夏の昼間は暑い空気でお湯を作り、夜は外の気温が下がるので涼しい外気を取り込むことで湿気を追出して室内がジメジメしないで涼しく過ごせます。冬の昼間は、屋根で集熱した暖かい空気を床下へ送り床下を暖め、夜にその熱をゆっくり放熱します。それにより暖かい室内環境をつくります。

そのOMソーラーを搭載した当社のモデルハウス「下田の家」があります。
001
下田の家では宿泊することも可能なので、実際にOMソーラーの性能を体感することが出来ます。
皆さんも是非、下田の家に泊まってみてはいかがでしょうか?

宿泊体験のお申し込み、下田の家の情報はこちら↓
http://taniguchi-koumuten.jp/event/5253.html


永源寺桜

みなさんこんにちは
大工のつだです。
去年の4月に入社して、もう1年が経ちました。やっと寒い季節も過ぎてとても過ごしやすい季節がやって来ましたね。
先月のブログでも書かせていただいたのですが、私はひどい花粉症なので少しだけ憂鬱な季節でもありますが…

そんな花粉症の私ですが、先日お花見に行ってきました。全国的によく見られるソメイヨシノは散り始めているのですが、私の住む東近江には永源寺桜という永源寺地域にしかない桜があり、この桜はこれからが見頃です。

皆さんは永源寺桜を知っていますか?
花びらがソメイヨシノより大きく5cm程あり淡い色合いで、ずっしりとした印象でとてもきれいでした。

DSC_0368

まだ今週末は見頃かと思いますので、皆さん是非永源寺桜を一目見に東近江し永源寺にお越しください!!


世界の名画を自分の目で

こんにちは!大工の川西です!

571ce20e6a23753e51fe22ae6f27c62a-300x298

咲いている桜が知らないうちに、葉桜に変わっている木もあって、今年はまだお花見にいってないなぁと思う今日この頃です。

さて、二級建築士の勉強でずっと室内にいるのはツラかったので、気分転換に久しぶりに建築物を見に行きました。

 

たまにはコンクリートの建物も見てみようということで、京都市左京区にある「陶板名画の庭」というところに行ってきました。

 

そこは世界の名画(レプリカかつ実物大)を世界的建築家、安藤忠雄氏の建築で楽しめるという場所です。

DSC02132

屋内と言っていいのかわかりませんが、中には水が流れていて、4月だというのに結構寒かったです。

DSC02158

写真は「最後の審判」前で撮ったものです。手前で立っている方と比べたら、かなり大きさがわかると思います。必ず見たことある、名画がこんなに大きかったのかと驚くこと必須です!

 

もちろん、安藤忠雄氏設計の建築物だけでも十分楽しむことができますよ!

 


第2回 激辛会

皆さんこんばんは~!
暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
大工の しまづ です。
shimazu2
先月結成した激辛会の第2章です。
下調べをして先日 栗東にある辛さが25倍まで選べる店に行ってきました!




普通の麺とコンニャク麺を選べるタイプで
皆で公平にクジを引き‥‥ 25倍が4人に当たり食べてもらいました!


私は運良く3倍のやつです。(*^^*)



まあ普通に美味いですね~。
普通が1番です(*^^*)
25倍を食べた人は‥‥







見えますかね?汗だくです(;゜0゜)
クジ運もよく普通に食べて満足です(*^^*)
次回はカレー系で探しています。
是非情報提供よろしくお願いします!


きれいに曲がった加工

平河カット 2

日に日に暖かくなってきましたね。 
桜がきれいな季節になってきました。
こんにちは モクノカグの平河です。

先日あるお客様の固定棚を作りました。



緩やかな曲線を形にするって意外と難しいのですが
きれいな曲線を1/1で描くにはどうすればどうすればいいの?という問いに
年配の大工さんがやり方を教えてくれました。(写真)

薄い板をアンカーでとめていく。これって見覚えが、、、

P_20160321_112952

よく製図のソフトで出てくるベジェ曲線に似ている!
制御点とその接線で曲線が表現できてる!
もともと化粧破風といった屋根の下の板の装飾するときに用いた技術だそうで
昔はこうやって張りのある曲線を作っていたのですね。

またひとつ勉強になりました。


堅田のお寺

こんにちは。大工のにしむらやすたかです。
康隆
休みの日に堅田にある浮見堂に行ってきました。
近江八景の一つでもあるお寺は琵琶湖の上に建てられており聖観音座像という文化財がおさめられています。
その中でもおぉ!と思ったのが柱の加工でした。



これは柱と柱を接合する昔ながらの継手と言われる技法です。
湖の上ということで足元が腐りやすくなりますが、
ただ新しい柱を建てるのではなく、使える箇所は使って、治すところはしっかりと治しています。
昔の人は何でも大切にするんだなと思いました。

僕達も昔の技法の良きところを見習いつつ、より良い方法を探しながらお家づくりをしていきたいです。

新入社員 入社しました!

こんばんは!工務部大工のやまもとです。
HP山本秀
桜の季節になり今年も新しい新人が入ってきました。
みんな希望に満ちあふれていて、僕も新人のころを思い出しました。
新人の子たちの目標となるよにしっかりと指導していきたいです。
また自分も初心を忘れずに周りに感謝し精進していきます!

春休み

皆さんこんにちは大工の みたに です。
HP三谷
タイトルにも書いてますが、今、娘達が春休み真っ只中と言う事で、先日、大阪のエキスポシティに行って来ました!
DSC_1419

春休みと言う事もあってかなり混んでいました。(^^;

今回の一番の目的は「ニフレル」というエキスポシティ内にある水族館です!

DSC_1414

ニフレルという名前は「~に、触れる」をテーマにしていて、普通の水族館とはひと味違った楽しみ方が出来る所からきているらしいです。

 エキスポシティには大きな専門店街をはじめ、水族館、ポケモンジムや映画館等こどもから大人まで楽しめる場所になっています!

現在、超大型観覧車も建設中です!

帰り道には万博記念公園の桜が見事に咲いていて車からのプチお花見も楽しめました!

1459726673213

是非、皆さんも少し足をのばして行って見て下さい!

名神高速の吹田インターを降りてすぐの所にあります!(^-^)