梅雨来る

こんにちは!

6月に入り、梅雨の季節がやってきましたね。

洗濯物や通勤などが大変になり雨が苦手なAチームですがいかがおすごしですか?

雨天の通勤・通学など滑りやすいのでお気をつけください。

 

梅雨の時期は、普段と比べ湿気が多い時期になります。

換気ができず、湿気が床下などにこもると木材に悪影響を及ぼす可能性があります。

その一つとして、湿気た場所を好む白蟻による被害が挙げられます。

イメージ 1

写真のようなシロアリ被害が躯体に及ぼされると、お家の寿命に響きます。

このような被害が起きた場合、当社ではシロアリ駆除や材料の交換などによるリフォーム行っております。大事されているお家を、当社で長持ちし、より快適で魅力的なお家にしませんか?

過去の施工例がホームページに記載されており、また見学会も行っておりますので、是非ご検討下さい。


思いを形に

夜も蒸し暑く、だんだんと寝苦しい日々となってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

みなさんこんにちは!谷工の家具集団「モクノカグ」です!

 

今回は、先々月のブログにて製作途中の報告をしていたキッズスツールの試作品の完成をお知らせしたいと思います!

図面やスケッチからどのようなものができるかは頭の中でわかってはいても、実際の立体物として目の前に現れると、良くも悪くも見えないところが見えてくるようになりますね(笑

2016-06-10

2016-06-101

 

試作ができたことで、そこからまた形の検討を設計士さんたちと繰り返した後、今度は製作チームに引き継いで、材料加工の方法、順序などを話し合うようになります。

 

 

 

その話し合いの中では綺麗に作ることはもちろん、作業の速さや全体の製作の流れなど、実際に生産をし続けるためにはどうしたらよいのか?という事が重要となってきます。

 

 

この”モノ”から”製品”へ落とし込む作業は、非常に難しく深く考えなければいけない作業であり、私たちの頑張りところのひとつです。

これから先は、これ以上に谷工の家具部門としてさまざまなチャレンジをしていく事になると思います。その新たなチャレンジを随時ここで報告していきますので、楽しみにしてください!


色鮮やかな

皆さんこんにちは!大工の こが です。

だんだんと暖かくなってきて過ごしやすい季節になりました。
最近作った料理をご紹介したいと思います。
春も近づいて来たということもあり、色鮮やかなパスタを作りました。
パプリカとトマトを入れ野菜と色を摂りつつ、鶏肉、エビを加え全体をバジルソースで和えて食べ応えのあるパスタに仕上げました!

料理の腕も大工としての腕も今後より上げて行きます!

こんにちは。大工の中井大海(なかいひろみ)です。
nakai
このところ寒さも抜けてきて、随分と暖かくなってきました。

ふと歩きたくなり そこらを見ると、もう随分と花をつけた木を見ることができました。

20160320-204536.jpg

20160320-204549.jpg

20160320-204605.jpg
花木はお家に限らず、昔から建築とは切り離せないもののひとつです。
町屋でも商家でも寺院でも庭があって、そこにはいろんな花木が植わっています。
そう考えると庭っていうのは、昔の人にとってお家に欠かせないひとつの建築設備みたいなものなのかなぁ、なんて風に思えてきます。
家に帰ってテレビを見るみたいに、毎朝鏡で自分の洗った顔を確認するように、いつも庭を見ていたのではないか、という気さえしてきます。
いつもとまではいかないにしろ、たまには縁側なんかに座って、庭木をみて、「もう春が来たんやな」って実感できる家というのも、なかなか風情があって良いのではないでしょうか。


せがい造り

こんにちは!大工の中井大海(なかいひろみ)です。
nakai
最近少しずつ暖かくなってきて春の訪れを感じるようになってきました。
今日はお家の伝統的な造りのひとつである「せがい造り」について紹介しようと思います。

20160304-130247.jpg
といっても私も最近知ったばかりなのですが、漢字で書くと「船枻造り」と書き、元は船の構造の一部から来ているそうです。
深い軒先をつくるために主屋の柱から腕木を突き出して桁を乗せる構法となっており、滋賀県でもよく見ることができます。
家の構法は地域によって異なっており、旅行なんかでその地域の構法を知るのも楽しいかと思います。


滋賀県で初の冬

皆さんこんにちは!大工の古賀(こが)です。koga-150x150 

先日、洗濯機を回したまま寝てしまっていたら洗濯機の中で洗濯物が少し凍っていたのにびっくりしました(笑)

先日ついに雪が積もりました。
福岡出身の僕からすると、結構積もっていて驚くと共に会社に無事に辿り着けるかという不安になりました。

凍った道を走るのは初めてで何回か滑りながらなんとか会社に着くことが出来ました。これからまだ降ると思うので、気をつけながら徐々に慣れていきたいと思います! IMG_2261


傘亭、時雨亭

こんにちは!大工の中井大海(なかいひろみ)です!
nakai
先日、建築家の竹原義二先生の講義が社内で行われました。
その講義の中で大変見所のある建築を紹介していただけたので早速日曜日に京都にある高台寺の傘亭と時雨亭という茶室を見てきました。

20160126-214747.jpg

20160126-214803.jpg

20160126-214849.jpg

20160126-214940.jpg

20160126-215036.jpg
これらの建築の特徴は窓など開口部のほとんどが蔀戸と呼ばれる建具で構成されているところにあり、その開け放った姿が傘の様を表していることから傘亭と名付けられたと言われているそうです。

この建築をみて、改めて日本人の美意識の高さや建築に織り成す遊び心というものを再認識できました。

茶道のことは全くをもって無知な私ですが、茶室と呼ばれる建築の美しさをより一層深く知るために少しずつでも学んでいけたらなと思いました。


滋賀県での冬

皆さんこんにちは!大工の古賀です。

koga-150x150
今年もそろそろ終わりを迎えようとしていますね。社会人として初めてのこの一年はとても短く感じました。来年からも仕事に励んでいきたいと思います!
私は先日、大阪で車屋をやっている友人のところに行き、車のタイヤをスタッドレスに変えてきました。

IMG_2171
私の住んでる八日市は積もると先輩方に聞いていたので早めに変えておいたのですが…今まで降っていないという(笑)
備えあれば憂いなしといいますからね。私の実家(福岡)では、山でもない限りは積もりませんので、少し心配な反面楽しみでもあります。
年末は実家に帰省するので、年明け積もっているのかなと楽しみにしています(笑)


囲炉裏

こんにちは。 大工の中井大海(なかいひろみ)です。今日は最近私の中で興味あるもののひとつである「囲炉裏」を紹介しようかと思います。 囲炉裏は古い建築には必ずと言っていいほどあります。無い時でもあったという痕跡が残っていたりします。先日の社員旅行でも訪れた建物には大きな囲炉裏がありました。

20151220-231858.jpg

20151220-231951.jpg 今でもこういった観光地では薪や炭をくべて火を起こしていることもありますが、やはり囲炉裏の魅力は火を使っての調理と食べるということが同時にできるところにあるのだと思います。今でいうところのバーベキューみたいな場が家の中で展開されているわけなんです。おもしろいことに日本の最小の建築である茶室にも必ず炉が切られていることも大変興味深いです。それほど建築と火というのは古くから密接な関係にあったのではないでしょうか。

お引渡し

皆さんこんにちは!大工の古賀です。

koga-150x150
11月も終わりに近づき、より一層寒くなってきましたね。滋賀県の冬は初めて体感するので寒さに負けないよう頑張っていきたいと思います。
さて、先日草津市のO様邸のお引き渡しがありました。
改築工事を行い今までのお家の思い出を残しつつ、新たに素敵な思い出を作っていただけるよう谷口工務店ならではの木のぬくもりを感じれる家へと仕上がりました!

最後

 

 

 

 

 


トイレの小工事なども承っておりますので、興味を持たれた方はぜひ一度連絡をしてみてください!