故郷、愛媛で上棟

こんにちは。 購買課 西野 です。

先日は、故郷である愛媛にて兄の上棟がありました。

IMG_6320

片道6時間、400km以上も離れていますが、谷口工務店で建ててくれると決めてくれました。

上棟当日は、超大工集団が愛媛県まで出張し半日余りで屋根まで出来上がりました。

兄と義理姉の笑顔をみることが出来、こんな幸せをつくる仕事ができることに本当に喜びを感じました。

IMG_7830

家づくりは、幸せづくり。スタッフ一同、お客様と喜びをひとつひとつ噛み締めながら、これからも工事を進めていきます。

IMG_9459


グリーンカーテン

こんにちは、工務部の西田です。

夏本番の暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

谷口工務店の旧社屋には、毎年『グリーンカーテン』ができます。

日差しを遮り、風を通してくれる、優れものです。

葉が揺らぐのを見ていると、心も安らぐ感じがします。DSC00837

気になられた方は、谷口工務店に来ていただいて確認していただけると嬉しいです。 DSC00838


祝 上棟!

こんにちは、みずぐち ひろしです。

本日、愛媛県伊予市で上棟工事しています。
谷口工務店社員のご家族のおうちです。心配していた天気も大丈夫で、素敵な上棟日となりました。

日本全国どこでも谷口工務店は、みんながよろこぶ家づくり 掲げて頑張ってます。


夏が呼んでいたもので

 

皆さんこんにちは!計画のない旅が大好き、家具大工の松根(まつね)です!

降り注ぐ日差しも、より一層 肌を差すようになり本格的に『夏!』といった日が続いてくるようになりました。そんな中、休みを利用してはるばる和歌山の方の海まで遊びに行ってきました!

名称未設定 1

一日中泳ぎ切った後は、和歌山黒潮が産んだ海の幸と温泉を堪能して帰ってきました。日焼け止めは塗ったはずなんですが帰りの運転中から、体中が焼けるような痛みが止まりません(笑)

これをご覧の皆様もこれから海へ行く事を計画している方は少なく無いと思います。ですが、海で遊ぶにはこれから少しづつ「クラゲ」が増えてくるのが心配になってきますね。

万が一クラゲに刺された場合は「真水ではなく海水で洗い流す」方が実は良かったりします。いきなり真水で洗うと毒を体内によりいれこんでしまうことがあるのでご注意ください。

 

海で遊ぶにしても様々な危険があることを忘れないようにして下さい。でなければ私のように日焼けで夜眠れないことになったりします(笑)

 

 

 


エアコン

家具大工の吉田です。
7月に入り暑さも本格的になってきました。

先週から30度を超える日が続いています。工場では汗がすごくてホント暑いです。

暑いですが、ここ最近までクーラーはつけていませんでした。
フィルターを掃除して この数日前に運転してみたのですが、この日、突然おかしくなりました。

動いているのですが冷えなくなりました。室外機も様子が変な気もしますが、どうもガスのような気もします。猛暑と言う時期に壊れるなんてホントなんて日だ…
エアコンなんて買う余裕もなく、さて、どうしたものかと‥自分だけなら気合いで我慢ですが、そうは言ってられません!

とりあえず電気屋さんにみてもらわなければ…それにしても暑いっ!


土用の丑の日

みなさんこんにちは! 大工の福井(ふくい)です。
本日は土用の丑の日ということで晩御飯に鰻を食べました。
みなさんは鰻を食べることに、どのような効果があるのかご存知でしょうか。鰻には良質なたんぱく質とビタミンB群を多く含まれているそうで、汗と共に流れてしまうビタミンB1を効率良く取れるそうです。
梅雨も明けますます暑くなって来たこの時期に鰻を食べて、暑い夏を鰻パワーで乗り越えましょう。

20150724-205915.jpg


高校野球

こんにちは、梅雨も明けて夏本番!夏バテ気味で素麺ばかり食べている大工の米田(よねだ)です。

高校野球が始まると夏っぽくなりますね。
私事ですが、小学校から大学まで10年以上野球をやっていました。
就職してからも野球がしたいと思っていますが、谷口工務店にはサッカー部しかありません。
入社当初、野球部を作ると公言してから1年が経ちました。そろそろ作らねば、有言実行!今年の目標は社内で野球チームを作り、トーナメントに出場する事。まずは、部員集めからです。 ちなみに、高校野球の滋賀県大会はベスト8が出揃いました。春の近畿大会で大阪桐蔭に勝った彦根東に注目していたのですが2回戦でまさかの敗退。とごが優勝してもおかしくない状況です。週末、野球観戦に行ってみてはいかがでしょうか?笑

暑いので飲み物はこまめに取りましょう。
いつか、お客様やオーナー様と野球の話で盛り上がれたら幸いです。

20150724-225902.jpg

20150724-230142.jpg


ふるさと竜王夏祭り

皆様こんばんは、大工の新井(あらい)です。
梅雨も明け、暑さが日に日に増してきましたので、体調に気をつけてください。

さて、みなさんは「江州音頭」というものをご存知でしょうか?
滋賀県伝統の音頭で、盆踊りなどのお祭りで踊るそうなんです。 滋賀出身ではないので、知らなかったのですが、この江州音頭、結構面白いんです。
そして、なんと、8/1に竜王の妹背の里で行われる「ふるさと竜王夏祭り」で、谷口工務店の大工のみんなで、この江州音頭を踊るんです。 是非、みなさん「ふるさと竜王夏祭り」にお越しください。

20150722-223616.jpg


国宝 長寿寺

みなさんこんにちは!
最近、近所の方にどこかのご主人と間違われた谷工最年少大工の古賀(こが)です。

先日に行われた設計士 竹原さんの講演会の話の中で出てきた長寿寺に同期と行ってきました。

国宝に認定されているだけあって、昔の技術が駆使されておりその凄さに感動しました。

これから多くのことを学んでいく中で、昔ならではの技術も学び現在の建築に活かしていけばより洗練されたお家作りがしていけるのではないかと思いました。

今後も様々な知識、昔ながらの技術も探求をしていき成長していきます!


みなさんこんにちは。この暑さに溶け気味の佐々木ひろゆきです。
この滋賀県に来て早くも三年目になりましたが、宮城で生まれ育った私にはこの暑くて長い夏はまだまだ慣れません。

先日、ご縁があり設計士の竹原義二さんを谷口工務店にお招きして、講演会をしていただきました。 今回で二回目となる講演会だったのですが、その中で印象的だったのが「柱とは何か」という事をお話いただきました。

みなさんは柱と聞くとどんなイメージがありますか?
私は、おうちの構造を支える部材という辞書通りの答えが浮かびました。 しかし、竹原先生の答えは、 「象徴的な柱」と「構造的な柱」 の二つでした。 お社を支え、神聖な空間を作り出す柱 おうちを支え、住む人間を守る柱 それを聞いたとき、私の中では、「床柱」と「大黒柱」の二つが浮かびました。 和室の中で高級感と神秘的な緊張感のある空間を演出する床柱 大きな存在感でおうちの構造を支え安心感を与えてくれる大黒柱 最近の住宅では見かけることが減ってきたかもしれません。 くつろげるリビングや、おうちを見渡せるキッチンの中に子供の成長を刻める大黒柱であったり、気持ちを落ち着かせ、集中出来る和室があってもいいのかもしれませんね。
私が家を建てるなら、この二つの柱は必ず入れたいと思います!!