似てるかなぁー

こんにちは、奥村 勝です。

先日、アフターに行かせて頂いたお宅でのことです、
こんにちは、と扉を開けると可愛いお子様のお出迎え(女の子)
作業をしていると気になるのか、ずーっと後ろをついてきて、
いっぱいお話し、してくれます、、、ふと気がつけば
あれ、どこへ行ったかな!
見ると2階にあるホワイトボードに向かって何やらお絵かき、
やっぱり女の子やから、お絵かきとか好きなんやなぁー
と、思っていると、、、できた!みて!

RIMG1739

 

 

 

 


おおーすごい!なかなか特徴とらえてる!
それと、この日一緒にアフターに行っていた山本君が
これだ!

RIMG1738

 

 

 

 


なかなかのツーショット!

RIMG1737

 

 

 

 


上手すぎる!、、、
でも本当にうれしかった、感動です!
ちなみに携帯でも写真撮ったので待ち受けにしています!


間仕切りの季節

こんにちは、まうらです。

暖かい日も増えてきました。
春といえば、新入学の季節ですね。

お子様の新入学を期にフリースペースの間仕切りをご検討される
オーナー様からお話しをいただくことも多い季節です。

谷口工務店では、壁で完全に仕切ったり、
写真のような自社で製作する家具でゆるやかに仕切ったり、
ご要望にあわせてご提案しています。

間仕切り例

 

 

 

 

 

そろそろ間仕切りを、とお考えでしたら、
ぜひ一度ご相談くださいませ。

 

 


薪置き場。

皆さんこんにちは。カスタマーセンターの佐藤です。
先日、3年前にリフォームされたお宅の定期点検に行ってきました。
IMG_4869
湖南市にお住まいのO様のお宅。
築20年ほどのお家でしたが、お子様も自立されご家族の暮らし方が変わったり、趣味を楽しみたいなどのご要望がありリフォームさせていただきました。

こちらは格子模様が素敵な板塀。
組み合わせ方を工夫することで、美しい木製の塀になりました。

ご自身で塗装を定期的にして頂いていることもあり、とてもきれいに保たれています。

IMG_4877
お庭には、、、ご覧のとおり、薪がぎっしりと並べられています。

リフォームで旦那様が念願だった薪ストーブをリビングにつけられたので、お庭に手作りの薪置き場を作られました。もともと木の加工が得意な方なので、室内には椅子や棚など手作りの家具も色々と置かれています。





IMG_4893
良く見ると、薪に数字が書かれています。これは薪にしたときの年数を表したもの。見ただけではいつ作った薪か分からないので、こうして印をされています。

薪はよく乾燥したものを使わないと、煙が出たり、ストーブの調子にも影響が出ます。当社では、2年間しっかりと乾燥したものをお使いいただくことをお勧めしています。



IMG_4898良く見るとお薬らしきものも発見。

天然の木ですから、キクイムシがきて食べてしまうそうなので、こうして害虫予防のお薬を入れているそうです。
どんなものも、お手入れが必要ですね。








SONY DSC


当社のショールームにも、薪ストーブがあります。
そろそろ活躍する時期も終わりますが、寒い日はまだつけております。

薪ストーブは部屋をあたためるだけでなく、ピザを焼いたりおでんを煮込んだり、色々と活用できる優れものです。もちろん、見た目のデザインも素敵ですよね!

もうすぐオフシーズンになるので、興味のある方、ぜひ今のうちに見に来てくださいね!





SONY DSC











上吊り建具

こんにちは、まうらです。

今回は、弊社の建具のご紹介です。
シナで仕上げた軽量な建具です。
IMG_0491

 

 

 

 

 

 

 

上吊りで施工させていただく場合が多いですが、軽量なため動きも軽く、床をレールなしでフラットに仕上げることができます。バリアフリーの観点からも有効です。

IMG_0492

 

 

 

 

 

 

ちなみに、建付け調整はドライバー一本でOKですので、お手軽です。

IMG_0493

 

 

 

 

 

 

 


「お家ドッグ」

SONY DSC皆さんこんにちは。カスタマーセンターの佐藤です。
立春を過ぎましたが、驚くほどあたたかい日があったり急に寒くなったり天候が週によって変わる日が続いていますね。

こういう時は体調を崩される方も多いので、皆さまもくれぐれもお気を付けください。


さて、先日リフォームをご検討されている大津市の築45年木造のお家を見に行ってきました。
お子様は自立され、ご夫婦2人でお住まいの家です。
窓が開け閉めしにくかったり、床がベコベコとしていたりと不具合が出てきていらっしゃるそうで、耐震についても不安をお持ちでしたので、設計士と一緒に調査してきました。

普段見えるところは良いのですが、見えない場所となるとなかなか住んでいる方では判断もできません。当社ではこうして設計士が必ずお家に伺い、まずは家の隅々を見せて頂きます。
12654258_949589838470024_4521295166793464224_n
着替えて床下に潜ったあと、屋根裏もチェックしました。構造を見るのはもちろん、雨漏れなどないかも検査します。

こちらは和室から屋根裏にあがるところ。
設計士は体がやわらかいことも大事ですね(笑)




 

 

12717413_949589828470025_2000493960930118005_n
何とか無事上がれました。
良かったよかった。
カメラを持って奥まで入っていきます。












一通りチェックが終わったら、その場で写真を見ていただきながらご報告します。
今自分の家がどういう状態なのか、その原因は何なのかを知ることで安心して頂けますし、お家のために必要な対策も考えることができます。

お家も人の体と同じで、早期発見・早期治療が何よりです。
そうすることでお家へも家計への負担も最小限に抑えることにもつながります。

また、設計士ならではの目線で、ご不便を感じていることなどに対して、暮らしやすさ、快適さはもちろん、10年後、20年後を考え、将来のことをふまえたご提案もさせて頂けます。

谷口工務店では、耐震診断のほかに、お家をより詳しく調べる精密診断というのも実施しています。基礎・外壁・屋根、床下や天井裏、室内はもちろん、お住まいされている方が感じる快適性につながる部分、温熱環境なども調べます。人間ドッグならぬ、「お家ドッグ」といったところでしょうか。

「どうして床がへこむのだろう?」 「あの天井の染みが気になる・・」など、お家のことで心配ごとがありましたら、お気軽に谷口工務店にご相談ください!

 


見学会でホームオーナー様と。

皆さんこんにちは。カスタマーセンターの佐藤です。
先日、彦根市にて完成見学会を開催しました。
SONY DSC
2日間で約400名近いお客様にご来場いただき、会場は常にいっぱいの状態でした。寒い中お越し頂き有難いことです。





IMGP2763
これが見学会をしたお家です。
琵琶湖が家から見える場所にあり、庭にはたくさんの緑が植わっています。

今は葉がなくて少しさびしい気もしますが、春は桜、新緑の季節には芝生が青々としてくるでしょう。今から楽しみです。




P1060407-1ご来場される方は、今から家をお考えの方が大半ですが、それ以外にもご近所の方、そして既に当社で家を建てたホームオーナー様がたくさん来てくださいました。

私がご案内していたお客様が「どうして家を建てた方が見学に来られるんですか?」と不思議がっておられました。



確かにそう思われる方もいらっしゃると思いますが、
当社のホームオーナー様は皆さん「家」がお好きなんです。

どのホームオーナー様も、ご自分のこだわりを詰め込んだ注文住宅を建てていらっしゃいます。当然、どれひとつとして同じ家はありません。

「今度はどんな家を建てたのかな」と見に来る方もいれば、「本当は見たいけど、見たらもう一度建てたくなるから行かない笑」なんて仰る方もいるくらいです。

今回はとてもたくさんのホームオーナー様にお会いできました。
10年前に建てた方から、先日お引渡しをしたばかりの方までお越し頂きました。
「佐藤さんに会いに来たよ」と言ってくださる方もいて、感激しました。

家は建てて終わりではありません。お住まい後、何年も経てば、アフターメンテナンスが必要になる場面も必ず出てきます。
何十年とお住まいされる場所だからこそ、建てた人とお住まいする人が近い距離でいる大切さを改めて感じました。
そういうお客様との関係をいつまでも大切にできる会社でありたいと思います。



 


ヤニのとり方

こんにちは、まうらです。

今日は木材から出てくるヤニの取り方についてです。
お家の中で使われている木材でも、ヤニがでてくるものがあります。ヤニはべたついてますので日頃のホコリ等が付着して、黒っぽく汚れたようにみえてきます。
resize0252

 

 

 

 

 

これをきれいにするにはアルコール(ドラッグストア等で売られている燃料用アルコールなど)が効果的です。ヤニの程度にもよりますが、ウエス等にアルコールを含ませて、拭き取ることができます。
resize0253

 

 

 

 

 

このような汚れにお困りに方は、お試しください。

写真1

 


冬でも裸足で過ごせる家

皆さんこんにちは。カスタマーセンターの佐藤です。
SONY DSC
昨日から全国的に寒く荒れた天気になっていますが、皆さまのお住まいの地域はいかがですか?
滋賀県は北部では今晩から明日にかけて積雪があるかもという予報です。皆さまも車の運転などくれぐれもお気を付けください。

さて、冬真っただ中ですが、先日当社で家を建てられて3年のオーナー様宅の見学会に行ってきました。
P1060178-1
家のとなりは山、目の前は公園という自然ゆたかな場所のSさんのお家です。

土地探しは設計士が一緒にまわり、一目見て気に入られた場所です。

ご予約が相次ぎ満員御礼!ということで、少しでもゆっくりご覧になれるよう前半と後半の2部制にさせて頂きました。

P1060184ご主人こだわりの薪ストーブも大活躍しています。写真にせいろが映っていますが、これでしゅうまいや肉まんなどふかして食べると美味しいそうです。ピザやお餅もすぐに焼けるそうですよ。

お家の脇には、旦那様お手製の薪小屋があります。



P1060171リビングとつながるテラス。
テラコッタタイルがきれいです。

ここで子供さんが並んで、「散髪大会」をされたりするそうです。
髪を切ったら、目の前の公園にGO!
何とも楽しい光景です。





P1060203見学会が始まりました。

こちらのお宅はOMソーラーといって、太陽熱を利用して家じゅうを床暖房できる家。だから家のどこにいても同じ暖かさで快適なんです。
奥さまはなんと裸足でした!

出来たばかりの家と違って、暮らしそのものを見ていただけるのがこの見学会の人気のひみつ。

数年経った床の色合いの変化や、考えられた間取りが実際どう生かされているのか、収納はどのようにされているか・・隅々まで見ていただきます。

P1060210

こちらのおうちのTくん。
2階のスタディースペースの本棚の上に腰かけてます・・気をつけてね!!

このスタディースペースは吹き抜けで一階とつながっていて、目の前には大きなまどがあり、目の前の公園が一望できます。

春には家の中から公園の満開の桜が楽しめる特等席です。




P1060264家を建てるのは、当然ですが大半の方が初めての経験です。
だからこそ、経験者のお話や暮らしは、これから家を建てる人にとって参考になるポイントがたくさんあります。

お住まい宅見学会は定期的に開催していますので、家づくりをお考えの方、百聞は一見にしかず。ぜひご自分の目と耳で体感しにお越しください!


気持ち新たに!2016年!

皆さまあけましておめでとうございます。カスタマーセンターの佐藤です。昨年もたくさんの方々にお世話になりました。ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
SONY DSC
昨日、今日から仕事始めの方が多いかと思いますが、皆さんどんなお正月をお過ごしだったでしょうか?
スタッフも実家に帰ってのんびり過ごした者、とにかく食べまくった者、色々いたようです(笑)。

私は年末はお節づくりをして、年初は実家に顔を出したり、家族で日帰り温泉に行ってのんびり過ごさせて頂きました。

さて、谷口工務店は3日から営業しておりましたが、本日社員全員が集まったということで、皆で近くの神社にお参りに行ってきました。
初出_629
谷口工務店から歩いてすぐのところにある「杉の木神社」です。

天暦元年(947年)にできた神社で、今は地元のボランティアの方で守って頂いてます。
各自お賽銭をもって神社へ。








初出_3366

まずは参拝前にお清め・・・












.初出_8428
社務の方に神社の由来などについてお話していただきました。
お忙しいところお出でいただきありがとうございます。






初出_1291社員も年々増え、行列ができるようになりました。
昨年お仕事させていただけたことへの感謝と、今年の「みんなが喜ぶ家づくり」に向かってお参りしました。

昨年もたくさんの方との出会い、家づくりがありました。
人のご縁の大切さ、有難さ、楽しさをいっぱい学ばせていただいた一年でした。





10154263_926884224073919_5436524043986791402_n最後に・・年末に作ったおせち料理です。
準備は大変ですが、家族の喜ぶ顔を見ると、「あ~今年も作って良かった」と感じます。

喜んでくれる人がいるから、仕事も家のこともがんばれます。
今年もたくさんの方の笑顔と出会えるよう、丁寧に、そして力いっぱい励んでいきたいと思います。





















 


来年もよろしくお願いいたします!

こんにちは、眞浦です。

今年も残すところ、あと一週間となりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

この一年振り返りますと、お仕事させていただく中で、
たくさんの方々とお会いしました。

定期点検等を通じてお会いしたオーナー様、
お住まいのお話しなどお聞かせくださり、
誠にありがとうございました。
来年も安心してお住まいいただけるよう、
定期点検に伺います。
秋まつりなどのイベントにも是非お越しください。

見学会などでお会いしたお客様、
これからのお住いへの思いをお聞かせくださり、
誠にありがとうございました。
お住まいされてからも、よろしくお願いいたします。

この一年、お会いした皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします!

写真1