建築から見るお庭

GW休みが明け、お仕事のペースにも慣れてこられましたでしょうか?

こんにちは、設計のとみたです。

 

私も昨日までGW休みを頂いておりました。

 

私は連休中に瑠璃光院という京都にあります、お寺に行ってきました。

普段は一般公開されておらず、現在春の特別拝観で公開されています。

 

元々紅葉が有名な場所で、秋にも特別公開されており、赤く色づいたお庭を

少し暗めの室内から眺めるのが大変美しいです。

f0155048_21482795

建築の中から見るお庭は、外から見る以上の魅力があると私は思います。

季節柄、今回は赤く色づいたお庭は見られませんでしたが、

紅葉の新緑を見ることができました。

「新緑の方が美しい!」と言えるほどに、本当に美しかったです。

 IMG_5707

そして連休明け初日の本日は、当社ショールームの下田の家に来ております。

瑠璃光院は素晴らしかったですが、当社のショールーム下田の家も、寝室から見るお庭が大変美しく、安らげます。IMG_1861ぜひお気軽にお越し下さい!


雨旅

素敵なお宿に行ってまいりました。
石川県加賀市にある「べにや無何有」旅館です。

山裾に位置し、巨木の残る山庭を囲むように全17室のお部屋が並んでいます。
全てのお部屋に露天風呂と月見台があり、お部屋と山庭は大開口の窓で繋がっています。

DSC01197

月見台に覆いかぶさる紅葉の葉にポツポツと落ちる雨雫を眺めて、ぼーーーっと座っていると、終始、穏やかな気持で、贅沢な時間を過ごしました。
山代温泉の観光街にありますので、皆さまぜひご宿泊下さい。

 

モチロン、ただぼーーーっとしてた訳ではないですよ――
素敵な空間に出会えたら、それを記録しないと私たち建築屋は気が済みません。
実際にボーーーっとした時間は30分、残りは写真とスケッチと測量です…!20160513074005019_0001


これは途中段階ですが、素敵な空間のスケッチと間取り図です。この後に寸法を入れていきました。

 

甲「フムフム、ここを一段下げているのはわざとダナ…」
乙「おや、ウッドデッキにビスが無いね…」

夫婦揃って建築屋で良かったと思うとともに、端から見たら「何やってんだあの2人?」となっていたのかもしれません。

素敵な空間をお客様にご提案できるように、日々勉強です!

a

次はお盆休みです!          設計部月組 松本


屋根

GW休みいかがお過ごしでしょうか?設計のうめさかです。だいぶ暖かくなってきて、春の陽気も感じられ、緑がきれいな季節になってきました。

建物を見に行くとき、どうしても屋根に目が行ってしまいます。

こちらは高島のお店の、ウッドデッキの上の屋根です。どの材料にどの材料がのり、どのように力を支えているかがよくわかります。構造がそのまま表れており、潔くシンプルです。下から見上げることも多い屋根なので、美しさが求められます。

屋根①

 

 

 

 

 

 

続いて、大津市葛川坊村町にある明王院の屋根です。皆さん、こちらの屋根に使われている材料は何かわかりますでしょうか?こけら葺きと呼ばれる屋根の葺き方で、薄い板を何枚も重ねています。

屋根②

 

 

 

 

 

 

普段は下から見上げるものですが、上の敷地から屋根を見ることが出来ました。近くで見るとその凄さがよくわかります。

屋根③

 

 

 

 

 

 

神社やお寺によくみられる、屋根がまっすぐでなく、反った造りになっている屋根を照り屋根といいます。当時の大工はとても手の込んだ作業をしていますよね。

このような屋根の造りは、建物の外観のかっこよさにとても影響を与えます。建物のかっこよさは屋根で決まってくると言っても言い過ぎではないと思っています!笑 屋根を注目してみてみると、建物鑑賞の幅が広がるかもしれませんね。