はじまりの美術館

こんにちは とようら です

皆様、ゴールデンウィークはどのように過ごされますか?

私は、必ず行こうと決めている場所があります!

きっと、、一人旅になります。寂しいので、ここで紹介だけでもさせてください^ ^

福島県猪苗代町にあります 『はじまりの美術館』 皆様ご存知の方はいらっしゃいますか?

はじまりの美術館①

 

 

 

 

 

この美術館は、築120年の酒蔵「十八間蔵」を大規模改修し、地域の人々が集うカフェ併設型の美術館として再生させた建物です。

設計は無有建築工房 竹原義二氏によるもの 大阪に拠点を持つ、木造やコンクリート造の素材を活かし、新しい工法など常に挑戦を続ける建築家が手がけた建物です。

建物計画の段階から、猪苗代町に暮らす人たちに新しい美術館について話し合い、聞き取りを行い、地域の人たちと共に作った美術館です。オープン時には震災の際に間仕切りとして使用した白い布と、地域住民から集められた布を組み合わせて垂れ幕をつくっています(上記の写真)

また、この建物には昔の丸太を骨組みに利用して、福島県猪苗代町に120年前から寝ずいてきた建築の歴史も残しています。

2

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

はじまりの美術館で昔の骨組みを活かした建築を見るのはもちろんのこと、地域の方に愛されている美術館とはどんな美術館なのか、体感したいと思います!

5


2 thoughts on “はじまりの美術館

  1. 是非とも見学後の感想をお知らせください。
    特に、福島と言えば4年前の大地震ですが、建物の耐震性はその時、問題なかったのですが?
    始まりの美術館の展示物はなんですが。
    ごゆっくり楽しんできてください。同時にあれから四年、その後の福島を良く見て来てください。ご報告を楽しみにしています。 キタショウヘイ

    • 喜多様 コメントありがとうございます。十八間蔵ですが、4年前の大震災の際には柱が傾いたり等、半壊状態だったようです。地震で被害があった柱も一本一本再利用できないか調べ、再利用をしています。はじまりの美術館の展示物はアール・ブリュットというジャンルの作品が展示されています。アール・ブリュットとは伝統や流行、教育などに左右されず、加工されていない生(き)の芸術という意味だそうです。実は、滋賀の近江八幡にもこのアール・ブリュットが展示されている美術館があります。ボーダレス・アートミュージアムNO-MAという建物です。喜多様も是非、拝見してください。福島のはじまりの美術館、福島巡りも楽しんで参ろうと考えています。また、改めて報告いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)