庭のリフォーム

 

すっかり汗ばむ陽気になりましたね。
この季節がくると毎年悩まされているのが、蚊です。さっそく昨日も10数箇所噛まれて蚊と格闘していたとちぎです。
今回お話ししたいのがお庭のリフォーム。お家のご相談はたくさん頂くのですが、中でも多いのがお家のリフォームのご相談。
お家のリフォームは小さなことから何でも承っております。耐震補強や、水周り、模様替え、断熱改修、バリアフリー、二世帯工事…家は一度建てるとなかなか建て替えようと踏み切れないというのと、リフォームで割と何でもできてしまうので、たくさんご相談をいただきます。
今回ご紹介する古家のリフォームは、築46年、昔はおばあちゃんのお部屋として、次はご夫婦の終の住まいとして生まれ変わる小さなお家です。
IMG_5853
そこでお話に出たのが、「これからは家でゆっくりすることが増えるから、お部屋でくつろぎながら外を見て、つい、ぼぉ〜っとしてしまうようなお庭がほしいな」と。
そんなお話しを聞いて、「お家はもちろん、窓から見える景色、余っている土地も活用して、何かできないか?」と考えました。

きっと春夏秋の気候の良い日は、つい外に出たくなるだろうな…それなら、リビング横に家の中と外の曖昧な中間のスペースをつくろうか…人目も気にしなくていいように家の外壁を庭まで伸ばして目隠ししようか…
せっかくなら今の庭にある、庭木の整理、和洋、高さも不均等に植えてある木々を移植し並べかえ、枝打ち剪定しようか…
160416
こんな感じかな?と、いくつかイメージ写真で確認しました。
どんな木にする?花が咲く?何色?実がなる?紅葉する?落葉?
いろんなご要望をお聞きして、それならこの木にしようか…と選んでいきます。
himeichigonoki9213
お庭の工事はこれからですが、お家が完成しお庭ができると、よりお家の価値があがると思います。
お家は、庭があることで暮らしがより豊かになります。
今お住まいのお家に何か物足りない、使っていない土地スペースがある、庭木の手入れができない、庭の使い方が変わった…などなど何でもご相談承ります。
まずは谷口工務店ショールームへ!
IMGP2243-300x200
お待ちしております!

長浜観光

こんにちは。設計部 星組のさかえです。

2015-10-01

 

先日、私の両親が滋賀県を訪れました。

滋賀を観光するのは初めてだった父、母。1日目は2人で彦根観光をしてきたようなので、私も同行する2日目はどこに行こう?、と考えた末、訪れたのは長浜でした。

長浜城、黒壁スクエア、海洋堂博物館、ヤンマーミュージアムなどを見て回り、お昼は名物のサバそうめんを食べて長浜を満喫した一日でした!

 

街を歩いている最中、たまたま見つけたのが「安藤家」という近代和風建築。明治から大正にかけて建てられた住宅で、呉服問屋をしていた時期もあったそうです。

ここに入ろう!と私が言うと両親も最初は「え、ここ?」という感じでしたが、中はなんとも立派な建物とお庭で、3人で見入っていました。

北大路魯山人が陶芸の道に入る前、芸術活動をしていた際に住み込みしていた家だったそうで、魯山人が手掛けた「呉服」の看板が展示してありました。

DSC_0610

この看板、「呉」の字は亀、「服」の字は鶴を意識してデザインしたそうです。縁起がいいです!

家の奥にある離れの「小蘭亭」は魯山人が実際に暮らしていた部屋で、壁や天井一面が魯山人によってデザインされてあります。普段は離れは公開されていないそうですが、なんとこの時期だけ限定公開! 今はもう終わっているでしょうか…?

魯山人が中国文化に大きく影響を受けていた時期の作品で、確かに離れだけ日本ではないような、異空間でした。離れに行く渡り廊下がとても美しくて、しばらく廊下を眺めていました。

写真中央が離れで、右側に見えるのが渡り廊下・・・なのですが、離れの中は撮影禁止でした。

DSC_0617

次に離れが公開されるときがあればまた訪れたいと思うような、素敵な空間でした。長浜を訪れた際は、ぜひ安藤家を見に行ってみてください!


かめのて

設計部 うめさかです。暑い日が多くなってきました。

旅行へ行った際にはその土地の名物を食べたくなります。

みなさん、「亀の手」を食べたことがありますでしょうか?

IMG_4531

 

 

 

 

 

 

こんなもの食べれるの?と思う方がいるかもしれません。滋賀県ではあまり見たことがないのですが、先日愛媛に行った際に久しぶりにいただきました。色の分かれているところでピリっと切れて中身を食べます。なんと表現して良いのかわかりませんが、好きな人には好きな味です。磯の味がします。

メニューに「亀の手」を見つけたらぜひ一度食べてみてください。その他、こんな食べ物どう?というものあったらぜひ教えてください。


お散歩とスケッチ

こんにちは。

設計部花組のオクフジです!

連日、暑い日が続きます。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

僕はというと

お気に入りの場所や小道を探して
自転車でご近所の探検をしています。

最近の見つけたお気に入りの場所です。

ファイル_000

水のせせらぎ、風に揺れる樹木の影、そして子供の笑い声

探してみると自分にとってのオアシスはそこら中にあるんだなーと
とても穏やかな時間をすごしました。

 

そんな時は次から次へと

 

こんなリビングいいんじゃないかな!

20160523223211877_0004

20160523223211877_0003

そういえば幼馴染は壁一面の本棚に憧れていたな。

そこにはソファーと緑があったらいいな!!

20160523223211877_0002

こんな外観かっこいいな!

20160523223211877_0005

などなど、浮かんでくる絵をスケッチブックに描いていきます。

 

お客様との会話の中で生まれたアイディアを
しっかりつかんで形にしていくために
スケッチの腕を日々磨いております!


竹富島

こんにちは。設計・不動産担当の星組 おかべです。

先日お休みを頂いて、沖縄の石垣島・竹富島に行ってきました。竹富島は、赤瓦のお家が本当に素敵でした。ヒンプンの石垣は、固めているわけではなく、ただ積んでいるだけだそうです。よく風が通るように固めないそうです。

IMG_2589

 

 

 

 

 

 

竹富島の海のニモ家族

IMG_9307

 

 

 

 

 

 

マングローブの森の木のトンネル

IMG_2747

 

 

 

 

 

 

ゴーヤーチャンプルー、石垣牛にぎり、サーターアンダギー、海ぶどう、八重山そば、パイナップル…おいしいごはんをたくさん食べて楽しい旅行でした。


お庭の工事

みなさんこんにちは!

設計部の天野です。

何度かブログでも取り上げておりました、担当しておりますお客様宅の工事も

いよいよ終盤に差し掛かり、現在はお庭の工事を進めている段階です。

お庭の工事とはどういったものか? ウッドデッキを作ったり、杉の板を使った塀を

作るといった大工さんの活躍する工事、庭木や芝生・はたまた駐車場の土間

のようなお庭の職人が活躍する工事などです。

IMG_1968

 

 

 

 

 

 

※写真は作業中の大工さんの様子です

どのお家でもそうですが、お庭の工事が完成すると建物がよりいっそう際立って

かっこよく見えるから不思議です。

 

上の写真のお家でも、お庭が出来ていくと、これまで以上にお家が素敵に見えてきます。

お家の中から見た景色もお庭によって変わりますのでそちらもお庭を作っていただくうえでとても重要なポイントになります。

 

 

こちらのお家ですが、今週末には完成見学会を予定しております。

http://taniguchi-koumuten.jp/event/7923.html

思い出の絵と暮らす素敵なお家です。22日限定の開催です。皆様是非ご来場ください!


動物園

こんにちは。

設計部月組の植田です。

お休みを頂いて万博記念公園にあるミュージアム、

ニフレルに行ってきました。

”〇〇に、触れる”をテーマに色んな体験のできる施設です。

本でしか見たことのない動物がたくさんおりました。

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

放し飼いコーナーもありました。

猿たちは走り回り、亀は歩き回り、

鳥たちは頭の上をバッサバッサと飛んでいました。

ペリカンが飛んで来たときは、改めてペリカンも鳥なんだなぁと実感しました。

大人も子供も楽しめる仕掛けがたくさんあったので、ぜひご家族でお出かけしてみてくださ

い!

5

 

 

 

 

 

 

 

 

谷口工務店も負けておりません。

谷口工務店に素敵なお庭が出来てから色んな生き物が遊びにきてくれるようになりました。

以前は虫類が多かったのですが、鳥が増えました。

野生なので近づくと逃げてしまいますが、色んな種類がいてかわいいですよ。

どんな生き物を呼びたいかという所からお庭づくりを考えても楽しいですね。

2016-05-16

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒヨドリ?:赤い実が好きです。2Fの事務所からもたまに見えます。

1

 

 

 

 

 

 

 

 

カエル:いい居場所を見つけたようです。

2

 

 

 

 

 

 

 

 

アゲハ蝶:ユズの葉を食べ過ぎるので要注意です。


お家の魅力

こんにちは、設計部 花組の はなふさ です。

先日は大津市にて「細長い土地でゆったり暮らせる2階リビングの家」の見学会を開催いたしました。今回もたくさんのご来場でとてもにぎわいました。

DSC_1457

 

 

 

 

 

 

8ヶ月ほど前にお引渡をしたお客様のお家は、暖かな光が差し込んでとても気持ちがよかったです。

完成したときにはなかったインテリアや収納の使い方に、ホームーナーのK様の生活や人柄が表れ、よりいっそう魅力的なお家になっていました。

お家とは、建物だけではなく、お住まいされる家族あってこそより魅力的になっていくのだとつくづく感じる一日でした。

そんな魅力あふれるお家を見学させていただけるチャンス、次回は6月5日です!

彦根市にて「吹き抜けのあるリビングと、読書を愉しむ芝生の庭のある家」の見学会を開催いたします。
こちらのお家は約2年半前にお引渡をしたお家で、広々としたウッドデッキでゆったりと読書やティータイムを楽しめるような素敵なお家です。
【完全予約制】ではありますが、既にたくさんのかたからお問い合わせがあり、ご参加を検討されている方はお早めにお問い合わせくださいませ!


屋根裏から・・・

こんにちは。
設計の たけうち です。

先日、リフォーム予定のお家の屋根裏から
とても珍しいものが見つかりました。


築100年を超えるこのお宅は
天井に、必要な時だけおろすことのできるはしごがあり
その先に、スライドして開けられる建具がついています。

そこから上がると、お部屋にできそうな広さの屋根裏部屋があらわれます。

昔は収納として使われていたその屋根裏には、掛け軸、御膳付の椀類
食器、長持など、今では見かけないものが色々ありました。

見てみて!と呼ばれた先にあったのは、明治初期のお雛様です。
年代を聞いて、思わず わぁ~と声が出ました。

通気性が良かったのか、桐の箱が良かったのか
少しほこりをかぶっただけで、
とても100年以上前にお雛様だとは思えない立派なものでした。

時代と共に使用しなくなったものもあり、
徐々に屋根裏に上がる機会が減るご家庭が多く
日々の収納としては使われないことがほとんどです。

リフォームを機にお雛様が陽の目を見て
とても嬉しそうにされていたお施主様の手の中で
お雛様もほっとしている様でした。

 IMG_3460s


外でくつろぐ

皆様こんにちは。設計のやまだです。
ゴールデンウィークも終わりましたが、どのようにお過ごしでしょうか。

雨の日が多く、梅雨入りを思わせるような天気が続いておりましたが、今日は初夏らしい
天気となりました。

事務所の植物たちにとっては恵みの雨となっていたようで、非常に青々と元気になっている
ように感じました。

DSC_0050DSC_0051

これはムンバイという土間スペースにあるつくばいです。

これは茶室に入る前に手を清めるための装置を見立てたものであり、水を少しずつためて
います。たまに鳥が水浴びもしています。

天気のいい昼休みに水の落ちる様子を眺めていると、時間を忘れそうなほどのんびりと
落ち着いた気分になりました。

ベランダやウッドデッキなど外でのんびりできる場所というのも、間取りや性能と同じくらい
重要なものだと感じました。

事務所にお越しになった際は、是非「外でくつろぐ」ということも実感していただきたいです。