土用の丑

皆様こんにちは。しみず です。

今日は土用の丑の日ということで、うなぎがたくさん売られていました。
なかなか今年もお高いですが・・最近のニュースで外国産は怖いので
「国産」を購入!

お店でいただくうなぎは本当に美味しいですが、家ではいかにして温めなおすか
がポイントになってきます。さっそくgoogle先生やクックパッド師匠に教えを乞いまして
お酒を少々ふってアルミホイルで包み、グリルで焼く。その後アルミホイルをあけて焼き目を
つける方法に落ち着きました。ほかにもいろいろ素敵なやり方がありましたが・・
面倒くさいのは却下しました。主婦はスピード勝負ですww

DSC_1679

ふっくらパリッとできました。
子供たちにもなかなか好評でした。
私の実家がある愛知県では「ひつまぶし」が有名です。




一杯目は普通に、二杯目は薬味とともに、三杯目はお茶漬けで。
と、いろいろ違った味を楽しみます。こちらもとてもおいしいですよ。
名古屋へ行かれたらぜひ、めしあがってみてください。


着工式

こんにちは!広報の金原です。

ここ数日本当に暑い日が続いていますね。
普段エアコンの効いた事務所にいることが多いので、
たまに外に出るとくらくらしてしまいます。
外でお仕事されてるみなさん、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。

さて、先日大津市のM様のお家の「着工式」に参加してきました。

着工式とは、お家の工事が始まる前に行っている式で、
お施主様と工事に携わるスタッフの“顔合わせ式”です。

「どんな人が自分の家を作るのか?」がわかることでお施主様にも安心していただけますし、
私たちも「このお客様のお家を作るんだ!」とより一層気持ちを込めて工事に入ることができます。


先日着工式をしたM様は、
見学会などにもたくさんお越しいただき、よくお話もさせていただいていたので、
こうして谷口工務店で家を建てていただけることになり、
着工式にも参加できたことが本当にうれしかったです!

直接工事には携われませんが、
設計士や大工さんからお話を聞いたり、現場の写真を見たりしながら
私も陰ながら工事を見守っています。

お家の完成が今から楽しみです!
一生の思い出に残る、素敵なお家づくりになりますように!

DSC02920


幸せの住宅を建てたい…

コダマこんにちは!経営財務課のたなかです。

今回は少しスピリチュアルなお話を…

全国にパワースポットなるものが点在する一方で、様々なお店が開店しては繰り返しつぶれてしまうような場所があったりもします。皆さんはイヤシロチ(弥盛地)、ケガレチ(気枯地)という言葉をご存知でしょうか?イヤシロチとは空気が清々しく農作物や家畜の生育状態が良い土地のことです。ケガレチは全くその逆となります。何故そのようなことが起こるのか、原因を科学的に調査したのが物理学者の楢崎博士。博士の調査結果によると、イヤシロチでは大地から自然のマイナスイオンがあふれて出ており、ケガレチではマイナスイオンが大地に吸収され、非常に不足した状態にあるのだとか。風水でよく聞かれる“龍脈”や“龍穴”(お店や家族が繁栄する場所)もこれと繋がりがあるのかもしれませんね。

農作物や家畜の生育に影響があるという、このイヤシロチ/ケガレチのお話、人間には影響がないとお感じになりますか?皆さんは神社や仏閣などに行った際、とても清らかで澄んだ空気や癒しを感じたことがありませんか。神社仏閣の下には、その建築時にたくさん木炭が地中に埋設されることがありますが、この木炭にはマイナスイオンを放出する効果があります。つまりは「イヤシロチ化」することが目的なのではないかと…。くわしくは、書籍:家づくりで「本当に大切なこと」を教えたい〔長井克之著〕に記されています。“住宅”が家族の健康と幸せ、そして荒廃する現代社会にまで大きく影響していると記されており、これから家づくりを考えていらっしゃる方はぜひお読みになってはいかがかと思います。

ところで、これからお家を建てる場所がケガレチだったら…というご心配があるようでしたら、次の工法がございます。

いやしろ炭埋設いやしろ炭の埋設 ※オプション

                       (建物とその周囲をマイナスイオンで包みます)

SODリキッド噴霧SODリキッドの噴霧 ※オプション

                     (シックハウス症候群の原因、VOC対策に高い効果を発揮)

いずれも、施工前と後に空気中のマイナスイオンの測定を行います。併用されると効果的です。見えないところではありますが、幸せになる住宅を建てたいという願いで、お勧めさせていただいてます。


はじめまして!

みなさま、初めまして!
今年の4月に入社しました、大川由莉と申します。

今日から私もブログデビューすることとなりました。
よろしくお願いいたします!

本日は学生時代の研究の話を書かせていただきたいと思います。

谷口工務店には経理として入社しましたが、学生時代は建築を学んでいました。

とくに興味があったのは、【京町家再生】です。
私の実家は京都の西陣、古い町屋の並ぶ路地のなかにあります。

老朽化し、減っていく京町家と、
その原因のひとつといわれていた建築基準法の関わりを研究しました。
京町家の仕様は、そのデザインを守りながら、
建築基準法の求める耐震や防火性をもつものが開発され、
認められるようになっています。

全国各地に残る古民家の再生にも、つながることと思います。

最後となりましたが、今年は私を含め、8人の社員が入社しました。
男性7名、女性1名。
同期女子会を夢見ていた私としてはさみしいですが、一緒に新入社員研修を経て、とてもよい同期に恵まれたと思っています。

男性の方は現在大工研修中です。

DSC_1438

谷口工務店の一員として、たくさんの【喜び】を創っていけるよう、現場から、先輩から、勉強しています!!

 

 

 


スッキリ!

こんにちは。

経営財務課の いぬた です。

今日も暑いですね!

熱中症予防には、カリウム・ビタミンB1・クエン酸をとると良いらしいです。            (カリウムはジャガイモに、ビタミンB1は豚肉に、クエン酸はレモンやお酢に多く含まれているそうです。)

さて、当社の新社屋の工も進み、昨日ついに足場が外れました!まだまだ工事は続きますが、とてもスッキリ。

新入社員が張った焼板の外壁もよく見えるようになりました!

写真 2014-07-18 14 26 18

こちらいつでもご覧いただけますので、ぜひお越しください!

 


夏至を超えたら(太陽光発電)

皆様こんにちは。 経営財務 しみず です。

台風も無事通過し、お客様より被害のご相談もうかがっていないので
なんとか大丈夫だったのかなと胸をなでおろしているこの頃です。

さて、以前のブログでも我が家「太陽光発電」をのせたとご報告しておりましたが
最近の様子をご報告いたします。

発電量はこんな感じ

DSC_1651

5月はなかなか良い発電でした。
我が家は使う電気量も多いのですが、このごろは一番使わない頃でした。
請求書でも使用電力量を売電がうわまわりました。

DSC_1652

6月です。こちらもなかなか。暑い日にはクーラーが必要な時も。
5.6月は売電が勝りました。請求書を見るのが少し楽しくなってきました。

DSC_1653

7月はジメジメ湿気と蒸し暑さでクーラーをつける日が多くなってきています。
発電が伸びないなぁお天気悪いしなぁとつぶやいていたら
息子が
夏至を過ぎたからどんどん日が短くなるよ・・と教えてくれました。
そ・・・そうなんだ・・。
太陽光は5.6月がピークなのかな?
今月は雨も多いし、厳しいかもしれません。
梅雨が明けたらどうなるか、期待しています。

それではまた、経過を報告いたしますね。

 

 


東近江の歴史探索?

こんにちは!経営財務課のたなかです。

突然ですが…谷口工務店のある竜王町のおとなり、滋賀県東近江市に引っ越してきて以来、ずっと気になっていた所があります。赤神山の急傾斜な地形、岩がむき出しになった山肌、その山腹には蒲生地域一帯を見下ろすようにそびえ立つ社殿?何か猛烈に引き付けられるものを感じていました。

tarobo_001

そこは「太郎坊さん」の名で親しまれ、東近江市の観光スポットとして有名な阿賀神社。休日に足を延ばしてみました。

201407081235000参道はトレーニングにもよさそうな階段

201407081232000参集殿脇から参道はさらに険しくなります

行ってみて解かったのですが、この山自体が霊山で、その昔、修験道の聖地でもあったそうです。太郎坊とは阿賀神社を守護する天狗さまで、京都鞍馬山を守護する次郎坊天狗の兄天狗にあたるのだとか。かの聖徳太子も参拝し、パワースポットとしてメディアに紹介されたこともあるようです。

201407081229000本殿からの眺望。絶景です

この神社は春の桜、秋の紅葉ともに非常に美しく、近江鉄道太郎坊宮前駅から神社までの長い参道が続くふもとの街は、素朴な良い雰囲気でした。宅地もあるようですが、古民家再生なんかいいんじゃないでしょうか…。

 


こんにちは!広報の おおさき です!
先日、当社のモデルハウス下田の家で素敵な瞬間を
写真におさめられたのでご紹介したいと思います!

・・・こちら!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

分かりますでしょうか?

そうです!

影がとってもきれいなんです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

外にある木々の影が障子にうつり、本当にきれいでした^^

いつもはこんな感じ。

 045_R

 大開放できる窓なので、開放しているときもとっても素敵なのですが、
障子を閉めるだけでまた違う部屋の雰囲気も楽しめるのがいいですよね^^

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてそこにこんなきれいな影がうつっていたら感動しますよね^^

いろんな表情をみせてくれる下田の家。
ご見学や宿泊体験ができますので、
是非お気軽にお問い合わせください^^

お問合せは…
TEL:0120-561-099(担当:おおさき)まで


新たにスタート

こんにちは。

経営財務課の いぬた です。

今日はあいにくのお天気ですが、久しぶりに涼しくて過ごしやすい一日ですね。

さて、谷口工務店は 7/1 から新しい期のスタートということで、全社員出席で経営計画発表会を行いました!

IMGP2057

社長の谷口による今年1年の計画発表

IMGP1968

社員表彰式

IMGP2092IMGP2075

新入社員の考えた10年後の谷口工務店についての発表

など、盛りだくさんの会となりました。

私も恐縮ながら社長賞をいただきまして、さらにうれしいことに経営財務課のおおつき・おかざきも社長特別賞をいただきました!

IMGP2007

  IMGP2026  IMGP2032

また、この1年間でお仕事をさせていただいたお客様を綴ったムービーも上映

直接お会いすることができなかったお客様や、ご縁あって着工式やお引き渡し式に参加させていただいたお客様まで、1年間で本当にたくさんのお客様のお家づくりに携わらせていただきました。

皆様本当にありがとうございました。

これからまた新たな気持ちで1年をスタートし、さらに多くのお客様に喜んでいただける家づくりができるよう、全力で社員のサポートしていきたいと思います!

皆様どうぞよろしくお願いいたします。