古いものにこそ宿る風合い

プロフィール写真③ こんにちは!経営財務課のたなかです。

 

少し前になりますが、テレビで気になるニュースがありました。日本全国で空き家が急ピッチで増加しているというお話です。総務省の統計によると、全国の空き家数は820万戸で、5年前に比べ63万戸(8.3%)の増加。総住宅数に占める空き家の割合(空き家率)は、何と13.5%にのぼり、過去最高となっているそうです。

hyakutyo-image1-600x497

日本には物を大切にし、永く使う習慣がありました。住居もその例外ではありません。問題は、使い勝手や快適性、そして耐震性でしょうか。これらをクリアできれば、むしろ新築にはない、深み・味わいのある住宅としてよみがえります。今、谷口工務店ではJR大津駅前で築100年を超える古民家の再生にチャレンジしています。(7月OPENです!)いかに問題点を解決したか、そのアイデアをご覧いただきたい。

36207ca4524e8179f9f2bbc6e0c7ded8-600x355

心に染み透るような、安らぎや懐かしさを感じる風景の一部になる。そういう選択肢はいかがでしょうか?


ドローン!

こんにちは。広報の きんぱら です。

全国各地で桜の開花宣言が聞こえ始め、早くお花見に行きたいな~とうずうずしている今日この頃。
滋賀県では見頃はまだもう少し先でしょうか?
近所の桜はつぼみはふっくらとしているものの、まだ開花はしていないようです。
みなさんはお花見のご予定はありますか?
オススメスポットがあれば、ぜひ教えてください^^

 

さて、広報では現在「イメージムービー撮影」のプロジェクトが進行中です。

先週見学会もさせていただいた、『琵琶湖を一望できる二階リビングと離れのある家』を舞台に、ご家族の暮らしの風景を紹介するイメージムービーです。

先日撮影初日でしたが、そこで登場したのが、今話題の「ドローン」!

 ファイル_001

これを使って、空中からお家の全景も撮影しました。

ファイル_000

自分たちではなかなか撮影できないダイナミックな映像に終始興奮!

とっても素敵なムービーに仕上がりそうで、今からわくわくしています。

完成したら、こちらのホームページでも公開予定です!
ぜひお楽しみに^^


梅の木が沁みる…

プロフィール写真③ こんにちは!経営財務課のたなかです。

かなり暖かくなってきましたが、春といえば受験シーズンでもありますね。全国各地の天満宮に合格祈願のお参りをされた方も多いことでしょう。天満宮と言えば梅の木が付き物ですが、これはやはり道真の「東風吹かば にほひをこせよ 梅の花、主なしとて春を忘るな」から来たものなのでしょうか(この句、男泣きです…)。さて、最近梅の木の美しさが心に沁みるようになり、いつか我が家のシンボルツリーに!と考える日々が続いておりまして、先日、かの有名な長浜盆梅展を観てきました。

 盆梅

長浜はまだかなり寒かったのですが、盆梅は期待を上回る美しさでしたでした。(鳥宗亭のコロッケも絶品だった…)今年の盆梅展は終了しましたが、来年も必ず行きます。しかし…目がかゆいっ!!!


近い未来

こんにちは!経営財務課の狗田です。

inuta3

春に近づき、花粉の時期ですね。目や鼻がぐずぐずしてきました。今年は油断しておりまして、花粉対策を未だしておらず、慌ててヨーグルトを食べ始めました。効いてくれるといいのですが、、、

さて、先日うわさのPepperくんを見てきました!

これまであまり知らなかったのですが、Pepperくんには家庭用とビジネス用があるそうで、家庭用は家族同士が連絡をとれたり、子供が一緒に勉強できたりするそうです。

最近では、ビジネス用が普及してきているそうで、お店の受付や宣伝をPepperくんがしてくれるそうですが、中でも私が気になったのは防犯です。

なんと夜間に警備ができます!アルソックやセコムのように、不審者を検知し、アラームが鳴ったり、防犯カメラとして映像を録画できたりするそうです。

ファイル_000 (1)

ドラえもんの世界までもうすぐだと驚きました。

近い将来、今のアルソックやセコムの代わりにお家にPepperくんを設置してお引渡をする日がくるのでしょうか。


採用活動開始

みなさんこんにちは。経営管理部しみずです。

3月1日から解禁された就職活動
当社でも、今日今年初めての「会社説明会」を開催しました。
あいにくの雨・・けっこうな雨の中
一人も欠席せずに参加してくれました!!担当者としてはうれしいかぎりです。

DSC_3091

学生の皆さんの真剣な表情に20数年前のことを思い出しながら
素敵なひと時を一緒に過ごすことができました。

次回は15日です。たくさんのご予約を頂いているので、次も頑張ります!!

 


目がぁ~

プロフィール写真③ こんにちは!経営財務課のたなかです。

 

目がかゆいっ!!!

花粉症の私には大変つらい季節がやってきました。昨年よく効いた目薬「マリンアイALG」を求め、八日市のドラッグストアへ。(何故か鼻水にも効果がある。私だけでしょうか…) ところが、何店まわっても今年は店頭に置いていない。(やむなく後日アマゾンで注文しました¥498 安いかな?)。で今年は、無謀にも目薬を持たないまま梅の花を見に「鈴鹿の森庭園」行ってきました。

2014_003b

ここは、“しだれ梅”にこだわって植えられているようで、本当にキレイでした。3月末まで開園しているようですので、皆様もぜひご覧になってください! ちなみに帰り道、案の定、くしゃみ鼻水が止まらず、開けたてだったティッシュBOXはカラに、鼻の下はヒリヒリしてすごく痛かった…。

来る3月13日(日)のオーナー様宅見学会では、『大きな窓から緑を眺めるヒノキ風呂のある家』をご覧いただけます。(個人的には、お家のシンボルツリーとして梅の木が欲しい!と考えているのですが…) 予約制ですので、お早目にお問い合わせください。

http://taniguchi-koumuten.jp/event/5352.html

 


竹屋さんの見学

こんにちは!広報のきんぱらです。

先日、お休みの日に京都にある竹製品を扱っている雑貨屋さんに行ってきました。
インターネットでたまたま見つけたお店なのですが、竹のしゃもじや菜箸、スプーンなどなど…職人さんが手作りされた味わいのある竹商品がたくさん並んでいて、ついついいろいろ衝動買いしてしまいました。

IMG_1247

お店の方に竹の種類や商品の作り方なんかを聞いていると、すぐ近くにある工場の中も見せていただけることに!普段大工さんが木を加工している様子はよく見ているのですが、竹の加工場に行くのは初めてです。

工場では、職人さんが「油抜き」という作業をされていました。竹の余分な水分や油分を除去する作業で、材料を作り上げるための大切な工程だそうです。薬剤に付けて抜く方法もあるそうですが、こちらでは一本一本火に当ててあぶって油抜きをされていました。火に当てた方が、ツヤや色の出方が断然きれい!やっぱり、良いものを作るためにはそれなりの時間や労力がかかるものなんですね。

倉庫にあるたくさんの竹の在庫も見せていただけました。
一口に「竹」といっても、実は1000以上種類があるそうです。いろいろ特徴を教えていただいたのですが、私がいちばん心惹かれたのは「煤竹(ススダケ)」というもの。
藁葺き屋根の天井裏に張り付けて、長年煙に燻されて黒くなった竹です。先代の方が古い家の解体工事があるたびに、現場に駆けつけて集められたそうです。希少価値が高く、一本数十万円するものも珍しくないのだとか。。。高価なためなかなか購入される方も少なく、ほとんど倉庫で眠っている状態だそうです。

ぜひともこの煤竹を使って、谷口工務店で茶室を建てたいです!

いろいろとお話を聞かせて頂けて、貴重な体験となりました。