鞍馬寺

こんにちは。経営財務課の大川です。

1か月ほど前のことにはなりますが、鞍馬寺・貴船に行ってきました。

京都出身ですが、鞍馬寺にははじめて行きました。

1613805_517156771752623_5030074312116605222_n

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根にきれいな苔。朱色とよく合います!

天気予報が雨だったので、人もまばら。いい雰囲気でした。

 

まだ暑い時期でしたが、ひんやりと涼しく、風も冷たくて気持ちよかったです。

とくに鞍馬寺は、ふらっと観光に行くにはなかなかハードな山登りでしたが、

暑くなかったので本当にびっくり。森のパワーはすごいです。

下山して、街に出て一気に蒸し暑くなりました・・・。

 

もうすぐ紅葉の季節。写真にも、紅葉が映りこんでいます。

きっと紅葉したらきれいだろうな、と思いながら見ていました。

やっぱり、四季を感じられる場所は

心地よい空間ですね。


人類の可能性!

こんにちは。

経営財務の いぬた です!

朝晩が冷えてきましたが、みなさんお元気でしょうか。冷え性の私はそろそろ足が冷たくなってきて、今年も冷え性対策を始めようかなあと思っています。ネットで調べていると足浴がいいそうで、手作りバスソルトとか試してみたいなあと思っています。

さて、先日シルク・ドゥ・ソレイユのオーヴォを観に行ってきました!写真 2014-09-26 21 02 34

 

 

 

 

 

 

とにかくすごい!!なんでそんなことできるの!?という驚きの連続で、席も前から3列目とステージにとても近かったのですごい迫力でした!

綱渡りや、空中ブランコしたりといった超人的なパフォーマンス以外にも、観ている人を巻き込んで楽しませるパフォーマンスがあったりと、驚きだけでなく笑いもあふれるショーでした。

また後から思い返してみると、始まる前の空気感というか、少しパフォーマンスがあるのですが、そこでステージに惹きつけられ、ワクワク感というかドキドキ感というかそういったものがあって、より一層面白く感じる仕掛けがあるんだなあと思いました。

私には絶対無理と思うパフォーマンスばかりでしたが、同じ人類。努力すればこんなことまでできる可能性を持っているということが分かったので、なんでもとりあえずやってみようという気持ちになりました。

みなさんもよろしければぜひご覧ください!


保険の話 大雨洪水の時ってどうなるの?

皆様こんにちは。経営財務の しみず です。
今日は、私が担当している保険の話をさせていただきます。

最近、異常気象による自然災害が多発しています。
大雨や洪水・・本当に怖いですよね・・。

大雨

 

 

 

 

 

「今までで、一番の雨だった」
という話をニュースなどで聞くことが多くなりました。
洪水は雨水や川の水だけが上がってくるわけではないので、衛生面やにおいなども
大変悩ましい問題になります。
浸水

 

 

 

 

さて、こんなときはどうなるの??とよくお客様からご相談をうけます。
おうちを建てるときはいっていただく「火災保険」には、このような洪水を補償する
水害という補償があります。
ただこの「水害」
何でもかんでも補償が受けられるわけではありません。
保険会社によりますが、一般的に地盤面より45センチ以上の浸水、または床上浸水
という規定を設けている会社がほとんどです。
また、商品によっては損害額の70%しか、支払われないというものもあります。

浸水の被害が起こる可能性は

ハザード

 

 

 

 

 

 

 

 

こういった、市町村が出しているハザードマップでリスクを確認することもできます。
防災意識と合わせて、保険もぜひ一度見直してみてはいかがでしょうか?
もし、ご心配なことがあれば、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 


畳が好き!!

 

こんにちは!経営財務課のたなかです。

前回に続き畳のお話を…

畳職人の北村さんが素敵なものを持ってきてくれました。何だかお分かりになりますか?北村畳店(縁・ヘリ③)

そうです、畳のヘリのサンプルです。こんなに種類があるんですね。個人的には、梅の紋様をあしらった26番(桃色)、27番(緑色)あたりが大変美しいと思います。

北村畳店(縁・へり④)

いや~本当に美しい。やはり古典柄!という方も種類・色違い等、選べます。

 

北村畳店(お寺の仕事③)

匠の仕事は素晴らしいですよ~。畳の表替えと合わせて、ふすまの張替えも行うと和室が生まれ変わります!和室リフォームしませんか?

しかし匠、28番のハロー○ティーちゃん柄というのは… え、人気あるんですか?


新築オーナー様宅見学ツアー開催しました!

こんにちは!広報の おおさき です!

9月14日(日)にオーナー様宅見学ツアーで、工事中のお家と完成してすでにお住まいのお宅を2軒訪問してきました!


まず1軒目は甲賀市で工事中のM様のお家。ご夫婦とお子さん2人の4人家族のお家です。  2014年12月完成予定で、ご主人の念願だった12帖のガレージやホームシアターのあるお家です。 今回はオーナー様宅見学ツアーのために現場にM様ご家族が来てくださり、 お家のみどころや、お気に入りの場所など直接お話しいただきました。 M様からこれからお家づくりをされる皆様に「家づくりは一生に一度の大きな買い物なので、 『これはできないかな…』『これは予算的に厳しいかも…』と自分であきらめず、 後悔のないようになんでも担当の設計士に話してみることが大事です。」と アドバイスをお話しいただきました。 当社の大工もご一緒させていただき、「大工さんと話せる機会はなかなかないので 今回お会いできてよかった」と参加者様からうれしいお声もいただきました。

2軒目のお家は甲賀市のM様のお家。2011年の2月にお引渡しを終え、現在新しいお家での生活は3年半ほど。 メンテナンスが隅々まで行き届く、自分たちの手の届く大きさのお家がいいと 平屋のお家を建てられました。
P1100609

桐の天井や、タモのキッチンなど、落ち着いた色合いの木材がつかわれており、 置いてらっしゃる家具などとも統一感があって、とっても素敵なお家でした。 ロフトもあり、ご主人の落ちつく書斎スペースとして使われていました。

P1100600

統一感があるのにはわけがありました! 奥様がお家づくりの打ち合わせのたびに考えてこられた どこになにをしまうかなど書き留めたスケッチです!
「置く家具や物に合わせて棚の高さなどを設計してもらいました! あらかじめある程度どんな家具や物を置くか考えておくと、 あとで『あ!あと1cmあれば入るのに…』といったこともなく、置き場所に困らないですよ! 引っ越しの時にどこになにをしまうか決まっていたので、夫とも共有しやすく、スムーズでした!」と奥様。
参加者の皆様もM様ご家族のお家づくりへの一生懸命さに感心され、 大変勉強になったとおっしゃっていただきました。 一生懸命の表れから、ご主人が「この家が気に入りすぎて、もう一生でこの家でいいからもうお家づくりはしたくない(笑)」ともおっしゃっていました(笑)

2軒とも本当に夢と思いのこもったお家をみせていただきました。 どちらのお家でもオーナー様が「ささいなことでもまずは設計士さんに相談すること。 お家づくり以外のたわいもない会話も重要で、いろんな会話をすることで、 こちらの想いや考えが伝わり、設計に生きてくる」とおっしゃっていたのが印象的でした。

当社には営業マンがおらず、お客様と設計士が直接お話しをすることで、
お客様の想いを薄めることなく、直にお家のプランに反映させることができます。

いつも当社の打ち合わせスペースからは楽しく話すお客様と設計士の声が聞こえてきます。
お家づくりの話以外に、最近あったことや、趣味のお話など、いろんな話をする。
これがお客様にぴったりのプランを考えるうえでとっても大事なことなんだと
改めて感じたツアーになりました。


旬を感じる

こんにちは。

経営財務課の いぬた です!

だんだんと秋を感じる季節になってきましたね!今年はもう夏が終わったの!?とびっくりするくらい早く夏が過ぎたような気がします。過ごしやすくていいですがなんだか少しさみしいような気もします。

 

さて、先日安土にある祖母の家のお墓参りにお呼ばれして、『 魚石 』という近所の料亭に連れて行ってもらいました。

image

 

 

 

 

 

 

四季を感じるお料理と器

地産地消にこだわっていらっしゃって、旬のものをつかったおいしいお料理をいただきました!

中でも一番驚いたのは、てんぷらに稲穂を揚げたものが添えられていたことです。

稲穂についた実が小さいポップコーンのような感じになっていました。ポン菓子に近い気も…

そのほかにも絶品のお料理ばかりで、とても素敵なお店でした。

ぜひ皆さんも行ってみてくださいね!


秋の風鈴

こんにちは!広報の金原です。
最近朝晩はめっきり涼しくなって秋の気配を感じますね。


最近、我が家にやってきたお気に入りのものがあります。

それは、「風鈴」。

__

お盆休みに富山県の高岡市に旅行に行った時に購入しました。

「能作」さんというお店のものなのですが、
もともと仏具や熊よけの鈴などを制作していたそうで、
職人の技術を生かしながらデザイナーとのコラボで
すてきな風鈴をたくさんつくられています。

http://www.nousaku.co.jp/main/shops_info/gallerynousaku/

我が家の風鈴は、高岡にあるショップ限定モデルだそうで、
色味は自然の野菜などを使って染めたものらしいです!

「風鈴」というと夏のイメージですが、
秋風に揺られて奏でる音色を聞くのもまた良いものです。

皆さんも素敵な秋の日をお過ごしください。


畳が好き!

反省!

 

 

こんにちは!経営財務課のたなかです。

 

“木の家専門店”谷口工務店のつくるお家は、ムク材のフローリング床を基本としながらも、その一角に畳コーナーをつくることが多いです。畳はゴロ寝しても痛くないですし、香りが安らぐんですよね。私も畳間が大好きで、寝室は絶対に“和室にふとん”派です。

フローリング床のお家で、和室もしくは固定の畳スペースの設置・リフォームが難しいという方に向け、北村さんがこんな畳をつくりました。

北村畳店③

 

 

 

 

裏には滑り留め加工が施されてます

 

 直接フローリングに置くタイプの畳です。オシャレな琉球畳スタイルで、薄手で移動も楽です。簡易式とは言え、畳職人・北村さん(←谷工のお家でつかう畳はすべて匠にお願いしています。)がつくる一級品です。手軽に、お家に居心地のよい場所をつくることができます!