早朝自主設計スクール開催!!

 谷口工務店の棟梁体制という考え方は
全員が建築に係る事をすべて学ぶ努力をすることにより
お互いが感謝出来る関係になりお互いに気持ち良く仕事し
良い仕事をするという理念があります。
朝6時から設計部が全社員が設計を学び理解する事を目的に
初級レベルからの設計勉強会を早朝6時からしてくれました。
自由参加だったのですが、大工さん含む34名の参加でスタートしました。

2014-05-30 06.01.01

 私はいつも6時には出勤しているのですが、
今日は朝からにぎやかでした。
朝からの勉強はいいことです。
自ら学ぶということが大切です。
それを必要と感じてくれた事に感謝します。
お客様に喜んでいただくには学ぶことが近道ですね!


連休明けのお気に入りショット!!

遅めのゴールデンウイーク休みで
ちょくちょく出かけた先で撮りためた画像です。
まめに更新をするつもりがたまってしまい
取り敢えずまとめて投稿します。
緑が美しく、綺麗に撮れているかは別として
私なりに気に入っているショットです。

image

 下鴨神社の一角です。よくわからない建物ですが玄関のアプローチです。
この日は下鴨神社で表千家の献茶式がありました。

image

これだけ見ると何かわかりませんが、これは前の写真の門に続く塀で
古い瓦が埋め込まれています。

image

下鴨茶寮前の家。玄関門、松の木がいい感じ。

image

自転車で琵琶湖一周!必ず立ち止まる賤ヶ岳
何度見ても美しい!
最近話題の黒田管兵衞のお祭りがやってました。

 

image

琵琶湖一周後半あたりで目に入ってくるのは白髭神社
鳥居の向こうに見えるのは沖島です

ゴール地点の近江八幡国民休暇村手前にある島です

image

そして安土城跡の林道
最近荻野造園さんの影響で

image

 森の原風景!あらためて見ると素晴らしいです。
自然の風景は本当によく出来ているなぁと思います。

image

3重の塔の屋根部分が山の傾斜で真横にあります。

image

目黒雅叙園の玄関ロビー
玄関でいきなりこの迫力!

image

東京に行くと皇居ランニングしています。
松ばかりの庭綺麗です。

image

皇居のお掘りです。江戸城はとにかく立派です。
この左側には天皇陛下がおられると思うとわくわくします。

image

最近のショット!ロードバイクレース比叡山ヒルクライム出場時絶景ポイントが沢山
あったのですが、ゴールして下山する途中地元の仰木の里のみなさんが
街ぐるみで選手向けに提供して下さった地元の卵とご飯で卵かけご飯
田園風景を見ての食事最高でした。仰木の里のみなさんありがとうございました。
神様に見えました!
以上まとまりのない報告でした。


棟梁を育てる!!

  谷口工務店には現場監督という存在がおりません。
現場監督ではなく棟梁がおります。
品質管理は施工をする人がちゃんとした知識とモラルがあれば
間違いなく良くなるのです。谷口工務店では自社の建築基準法を
はるかに超える自社標準手引書を作成し、自社で監査し
その監査をしっかりと行っているかを国際基準レベルの第三者の機関に
監査してもらうという取り組みをしております。
世の中の第三者の検査機関は検査はしっかりと出来ても是正までは強制出来ないの
が現実です。建設業界の常識は世間の非常識と言われてます。
シンプルに考えれば施工者が学ぶ努力をすることが1番のコストダウンになるし
お客様に心のこもった仕事ができます。

20140520-093943-34783293.jpg

このように定期的に勉強会を開き学んでいきます。

20140520-094053-34853696.jpg

大工さんが机に向かうこともあるのです。
まだまだやる事いっぱいあります。
勉強勉強!!


ゴールデンウィークあと一日!!

 ゴールデンウィークもあと1日
休まずに頑張っております。
とは言っても超大工集団はお休みですが、
交代で本社屋の構造見学会の案内当番に出勤してもらってます。
設計監理、広報、経理の事務所組みは7日から11日まで振替で
休日をいただきます。
毎年なんですが、
正月とゴールデンウィークは意外と来場されます。
2014-05-05 16.06.46

今日5日はあいにくの雨模様です。

2014-05-05 12.11.12

明日6日は読者モデル撮影会
棟梁のモデルになるのですが、
どんな風になるのか楽しみです。
人気投票で優勝すれば近江牛券がもらえます!
まだエントリー可能です。
このブログを見ているお子様は少ないと思いますが、
ゴールデンウィーク最後の日に親孝行してみては!!

2014-05-05 12.10.06

 

トップセールスガールちゃこさんもお待ちしております。
ちゃこさんの自宅もリフォームが必要になってきました。
少し気温も上がり風通しが悪いのか玄関横の壁を
少し解体はじめた感じです。
明日の子供棟梁さんに工事依頼しようかちゃこさんに相談します!!


11年のキャリア8年のブランク

茶室好きから始めた茶道教室も
11年目を迎えました。しかしブランクも合計すると8年くらいでしょうか?
初心者から抜けれませんが
下手な横好きで先生にはなんとか
お付き合いして頂いております。
釣り釜の季節も今日で終わりです。
季節によって使用する道具や飾り付けが変わったりします。
何と言っても楽しみなのが
主菓子を食べるのと
その後によばれるお抹茶!
何回食べても美味しいです。
20140503-221410.jpg
彦根の糸重さん「清流」
匠の技ですね。いつも惚れ惚れ!
20140503-221431.jpg
いつもしまりなくお稽古しております。
いつになればまともに出来るのか?
今年こそは本格的に覚えるぞ!!
と気合いを入れますが、気が付くと
1年が過ぎてます。
お稽古が終わり
先生の玄関先にはいつも
綺麗な花があります。
20140503-221439.jpg
20140503-221447.jpg
先生のおもてなしにはいつも
感動します。
まだまだ修業頑張ります!!