舟板塀

谷口工務店の近所にある立派な蔵は、 漆喰と瓦と板材のバランスが良く 見ていて貫禄があります。

IMG_4064

外壁の板材をよく見ると 継ぎ接ぎだらけになっています。 舟板塀です。 IMG_4069

古くなった舟を解体して 外壁材として再利用する技術と発想 昔の職人さんは凄いですね。 IMG_4070

滋賀県では松材を舟に使うことが多かったようです。舟板は厚みがあるので外壁に再利用するのには充分です。 この蔵は、私が子供の頃からありましたので最低でも35年以上経っています。35年以上経過してもなお古びた蔵は、色といい板の継ぎ接ぎもさらに良い味が出ています。 物を大切にしてそれを生かす技術というのはとても美しいです。 日本のこのような技術残していきたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)